-
森の芸術祭の公開延長 受付してます
2025年2月4日まで公開延長している森の芸術祭 レアンドロ・エルリッヒ氏の作品「まっさかさまの自然」の受付・管理業務しています 暖房施設がない中ですが、寒さに負けず、笑顔で接客頑張ってくださっています😊
-
森の芸術祭 レアンドロ・エルリッヒ作品 展示延長してます
2024年9月28日~11月24日に岡山県北エリアで開催された「森の芸術祭 晴れの国・岡山」で、奈義町の屋内ゲートボール場「すぱーく奈義」に展示されていたレアンドロ・エルリッヒの作品《まっさかさまの自然》の延長公開してい…
-
森の芸術祭り、終了!
2024年9月29日~11月24日まで二か月に渡って開催してきた岡山県北森の芸術祭りが無事、終わりました 2か月間、飲食ブースを出展させていただき、よい経験と出会いがたくさんありました 最後、2か月間使用したテナント場所…
-
ねぎの出荷作業
今日はねぎの出荷作業のお手伝いです 外皮を剥き、きれいに布で拭いて、既定の長さにカットしていきます 毎週2日固定で実施しているので、登録者さんも手馴れており、あっというまに作業が完了しました
-
里芋のひげとり
奈義町の黒土で育った美味しい特産の里芋! 収穫と出荷の最盛期を迎えており、出荷のお手伝いをさせていただいております 里芋のひげをきれいに取り、虫食いや亀裂がないか確認していきながら選別してくださっています👏
-
冬支度
お家の暖炉で燃やす薪割りのご依頼をいただきました MY道具を持参してくださり、登録者の方があっという間に完了させてくださいました 「自分ではできないので本当に助かりました」とご依頼者さんも喜ばれていました♪
-
しごとの合間に焼き芋♪
ご依頼いただいた作業の合間にみんなで焼き芋をいただきました! とても楽しそうで、登録者さん同士が仲良くなっている姿を見て、とってもほほえましくなりました✨
-
かぶの収穫
この冬もかぶの収穫のお手伝いをさせていただいてます まるまる太ったカブ、おいしそうでした🍃
-
黒大豆の枝切業務
今年もこの時期がやってきました! 黒大豆の収穫前のおしごとのご依頼をいただいています 今日は自動枝切機で黒大豆の枝を切っていくおしごとを実施します
-
森の芸術祭、がんばっています!
9月29日より始まった岡山県北 森の芸術祭! 毎週週末、奈義しごとえんも出店をしております! しごとえんスタッフはもちろん、登録者さんにもおしごとをお願いしています! 商品づくりから掃除、受付接客をこなしていただいており…